本体の整形

ツギハギだらけで凸凹しています

パテの乾燥後、いらない出っ張りなどナイフで大まかに切る

ギザギザのきびしい棒ヤスリで削り倒す

うっすら形が見えて来たところで下書きに比べて首が長すぎに気づいたので、切り取って調整

パテで接着して爪楊枝で固定

頭の枝の位置を調整

腹の贅肉具合の調整
ここでも水性パテと炭カルを半々と発泡スチロールを混ぜて使用

何回か盛っては削り…を繰り返す
DIY・造形の制作風景や方法など
ツギハギだらけで凸凹しています
パテの乾燥後、いらない出っ張りなどナイフで大まかに切る
ギザギザのきびしい棒ヤスリで削り倒す
うっすら形が見えて来たところで下書きに比べて首が長すぎに気づいたので、切り取って調整
パテで接着して爪楊枝で固定
頭の枝の位置を調整
腹の贅肉具合の調整
ここでも水性パテと炭カルを半々と発泡スチロールを混ぜて使用
何回か盛っては削り…を繰り返す