ジグソー治具
ちょっと寄り道…
丸ノコが使える大きさでもないのでジグソーを使いますが、ジグソーで直線を切るのはとても難しいので即席の治具を作ろうと思います

直線が出ている鉄板と木っ端を使用

ジグソーの刃から3〜5mm程度余裕を持って鉄板を固定します。

ビスの位置決め

ポンチを打つ

穴あけ

バリ取り

ビスで2枚をしっかり固定

ビスが長くて裏に突き出ています。

グラインダーでビスの先端をカット。即席の自具なので作り方も即席です^^

鉄板のガイドにジグソーを合わせて下の板をカットすれば完成

下書きの線と治具の端を合わせれば、キレイな直線で切れてくるというわけです。
そのうちこの治具もちゃんと作って動画にしてアップしようと思います