丸ノコ定規ってホームセンターなどで売ってますけど、簡単に作れるのでやってみましょう
制作風景
合板に、目印として当て木に直線をひきます。当て木さえ曲がっていなければ、線自体は少々歪んでいても大丈夫
幅の目安は…あとで切り落としてしまうので、丸ノコ本体の歯の横の金具よりちょい広いくらいあればいいです
平ビスでしっかりと固定。丸ノコを滑らせた際、引っ掛かりがないようにビスの頭がめり込むくらいに深めに沈めます
当て木に沿って丸ノコで切っていきます。
反対側は丸ノコの逆サイドに合わせて切っていきます
ほとんどの丸ノコが左右の幅が違うと思いますので、両方やっておくと便利です
切り口は接近してみるとこんな感じ
この定規を切りたい線に合わせていけば、ヨレずにまっすぐキレイに切れるというわけです
逆側はこうです
スペースのない時なんかはこっちを使いますが、歯の向き•進行方向が逆になり大変危険ですので十分な注意が必要です。正直オススメはできません
丸ノコ定制作としての工程は終了ですが、フックに掛けられるよう穴を開けています。
メーカー•品番によって金具の幅がまちまちで、この定規はこの丸ノコでしか通用しません。なので、定規にメーカーと品番も書いておきます。
滑りがいいように軽くヤスリがけ
完 成
完成
さっそく試してみましょう
線を引いたところにガイドを当てて切れば、まっすぐズバズバ切れるというわけです
調子に乗って長いのも制作しました
Youtubeでこのネタの動画アップしています。よかったら見ていってください。