ロープの加工

ロープでデコレーションをしますが、指に引っ掛ける輪っかみたいのが欲しかったので、ロープの端の取手にする部分を編み込んでつくる


いい加減にやっているので編んだあとに余分が出たりしてますが、ハサミでカットしたあと瞬間接着剤で固定。本来の方法では接着剤は使いません。

できましたが、、、下手くそかwwwww

取手がいい感じになるように調節しながら、ビンにロープを巻きつける

デコレーション巻けたら接着剤で仮止め

接着剤をシンナーで溶いて、ロープに染み込ませるようにして接着


乾くまでテープを貼っておきます