型抜き

今度はFRPを流していきます。離型剤にはシリコンスプレー。
本当は、[ポンリース]+[PVA]のコンボが最強だと思っていますが、オス型1つしか作る予定がないので、ナメてかかってます^^


最初のポリパテが生乾きになったら、ファイバーを貼っていきます。この時は2層貼っています。
積層後、重さが欲しかったので、この後ポリパテで満たしておきました。
硬化待ち >>

>> 硬化後
一度、ファイバーを掴んで外した後、すぐにもう一回ハメ直して余分な部分をグラインダーで削り落とす。
一度外しておかないと、持つところが無くなって外すのに苦労します。型をつけたまま削ってるのは、このままの方が水平を保っていられるから。

余分なバリを落とす

シリコンスプレーを落とすのに洗剤で洗ってヤスリがけ

ヤスリがけしたらもう一回洗います

オス型ができました^^